オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」は会員数が23万人以上いる、人気急上昇中の食材宅配サービス。
私もオイシックスのお試しセットを購入して、料理キット「Kit Oisix」があまりに便利だったので、そのまま定期便に入会しました!
人気の食材宅配サービスとはいえ、

- オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」って何?
- どんな食材が買えるの?
- オイシックスって高い気がする・・・
などオイシックスの定期便についてまだよく知らないという方も多いですよね。
そこで、この記事ではオイシックスの定期便を実際に利用したリアルな感想をご紹介します。
具体的には
- オイシックスの定期便のサービス内容
- 定期便を利用するメリットデメリット
- 実際に届いた商品紹介
- オイシックス定期便をお得にはじめる方法
などを写真多めでまとめています。
3分ほどで読める内容ですが、サクッと読みたい方は目次から気になる部分へ飛んでください!
オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」とは
オイシックスには、定期購入・都度購入・お試しセット購入の3パターンの利用方法があります。
定期購入を利用するには、おいしっくすくらぶへの入会が必要です。
おいしっくすくらぶは、オイシックスの会員登録とはまた別のもの。
定期購入の会員登録といったイメージです。
とはいえ、入会金や年会費は一切かからないので、加入にお金は発生しませんよ。
オイシックスの定期便コースは5種類
オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」には5種類のコースはあります。
- Kit Oisix献立コース
- おいしいものセレクトコース
- ちゃんとOisixコース
- プレママ&ママコース
- 復職応援コース(7月まで)
①Kit Oisix献立コース
20分で主菜と副菜の2品が作れる料理キット「Kit Oisix」や時短食材が中心のコース。
忙しくてもちゃんとしたご飯を作りたい人向けです。
②おいしいものセレクトコース
旬の野菜や珍しい野菜・季節の食材などバランスよくセレクトしてくれるコース。
おいしい野菜を食べたい方におすすめです。
③ちゃんとOisixコース
野菜を中心に3日または5日分の食材とレシピがセットになったコース。
Kit Oisix献立コースよりは時間は野菜を切ったり自分でする作業は多いですが、野菜をしっかり食べられるメニューが作れます。
④プレママ&ママコース
妊娠期や子供の月齢に合わせた食材を中心のコース。
食材に栄養士さんのアドバイスがついてくるので、妊娠中や子育て中のママにおすすめです。
⑤復職応援コース(7月まで)
Kit Oisixや時短食材、ご飯のお供などすぐ作れる&食べられる食材が用意される。
7月までの限定コースで、その後はKit Oisix献立コースに自動的に切り替わります。
おいしっくすくらぶの注文方法
おいしっくすくらぶの注文方法は以下の通り。
- 自分の選択したコースに合った商品をオイシックスから提案される
- 提案された商品に自由に追加や削除する
- 注文(変更内容は自動保存される)
オイシックスの公式サイトまたはアプリから簡単に商品をみることができます。
配達頻度は毎週または隔週を選ぶことができます。
他のコースへの変更も可能です。
オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」の送料
定期購入は、都度購入に比べて送料が安くなります。
購入金額(税別) | おいしっくすくらぶ | 都度購入 |
8,000円〜 | 0円 | 0円 |
6,000円〜 | 0円 | 500円 |
4,000円〜 | 200円 | 500円 |
〜3,999円 | 600円 | 1,000円 |
配送地域によっては上記の送料にプラスで、追加料金が発生します。
配送エリア | 追加料金(おいしっくすくらぶ) | 追加料金(都度購入) |
北海道・四国・九州 | 200円 | 300円 |
沖縄 | 500円 | 800円 |
また配送料とは別に冷凍商品を購入した場合、冷凍手数料200円が別途でかかります。
ただし1,200円以上冷凍商品を購入すれば、手数料は無料になりますよ。
オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」のメリット
おいしっくすくらぶを利用するメリットは
おいしっくすくらぶのメリット
- 旬の食材やおいしいものを自動で選んでくれる
- 送料が安くなる
- プライムパスで商品がタダでもらえる
メリット①旬の食材やおいしいものを自動で選んでくれる
おいしっくすくらぶでは、選択したコースに合った食材を自動で選んでくれます。
自分で1から商品を探す必要がないので、買い物がかなり時短に。
またオイシックスは特に旬の食材にこだわっているので、その季節に最もおいしいものを提案してくれますよ。
提案された商品を買う買わないは自由なので、好みに合わせて追加や削除しちゃいましょう。
メリット②送料が安くなる
上の表でもまとめましたが、おいしっくすくらぶは都度購入に比べて、送料がかなり安くなります。
都度購入との差は最大で500円。
我が家では毎週だいたい5,000〜6,000円分注文するので、もし都度購入であれば送料は毎回500円かかります。
1ヶ月で考えると送料だけで2,000円・・・
これはかなり大きいですね。
オイシックスを毎週もしくは隔週程度で利用する人は、おいしっくすくらぶが断然お得ですよ。
メリット③プライムパスで商品が無料でもらえる
月額1,408円で以下のお得な特典が受けられるサービス
- デイリー0円PASS:牛乳やたまごなど定番商品の中から1回の注文で3品まで無料でもらえる
- ベジフルPASS:オイシックスのおいしい野菜とフルーツが20%OFFで購入できる
プライムパスのすごいところは、利用回数に制限がないこと!
定期購入で毎週注文するのとは別に、都度購入した場合も3品無料&野菜20%が使えちゃうんです。
デイリーPASSで我が家が毎週買うのは牛乳・たまご・食パン!
普通に買うと3つで929円で、これを1ヶ月(4回)購入すると合計で3,716円になります。
しかしプライムパスを利用すれば、払うのは月額1,408円のみで済むので、なんと2,308円もお得に!
.png)
.png)
.png)
今ならお試しセットを購入すればプライムパスが1ヶ月無料で利用できる特典がついてきますよ!
オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」のデメリット
メリットが多いオイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」ですが、利用してみるとう〜んと感じるデメリットも出てきました。
おいしっくすくらぶのデメリットは
おいしっくすくらぶのデメリット
- 人気の商品はすぐ売り切れてしまう
- 買い物に時間がかかる
デメリット①人気の商品はすぐ売り切れてしまう
定期便の注文は、配達曜日に関係なく毎週木曜日の19時にスタートします。
スタートしてすぐに商品をチェックすればいいのですが、締切ギリギリだと人気の食材は売り切れていることがあります。
特に、Kit Oisixや野菜・プライムパス対象の卵やパンなどは割とすぐに売り切れてしまうことも・・・
定期便の購入がスタートしたら、できるだけ早めに商品をチェックすると買いたいものが確実に買えますよ!
デメリット②買い物に時間がかかる
オイシックスからおすすめされた商品をそのまま購入すれば買い物の時間はかかりませんが、まるっと変更したりすると買い物に時間がかかってしまいます。
オイシックスで取り扱っている商品は約3000アイテム。
この中から買い物するとなるとかなり大変ですよね。
選んだコースにあった商品を提案されるので、まるっと変更することは少ないですが、ある程度欲しいものを絞り込んでから買い物をはじめた方が時短になりますよ!
オイシックスの定期便体験談!実際にを利用してみた。
オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」で、実際に我が家で購入した定期便の内容を記録しました。
我が家では料理キット「Kit Oisix」を目当てにオイシックスを利用しているので、主に
- Kit Oisix献立コース
- 復職応援コース(7月まで)
を選択しています。
野菜はスーパーで購入しているので、提案された商品から減らしたりすることもあります。
Kit Oisixや時短食材の内容は変更していません。
.png)
.png)
.png)
【1週目】Kit Oisix献立コース
1週目はKit Oisix献立コースを選びました。
おいしっくすくらぶ入会時にもらえる1,000円引きクーポンを利用して、合計5,042円。
今回購入したKit Oisixはのメニューは
- 包丁いらず!とろ〜り温玉のせ豚丼
- 香ばしいアーモンド風海のお魚フライ
- 越前白山鶏モモと和野菜の炊き合わせ
プライムパス1ヶ月無料で卵・牛乳・ベーコンを購入しました。
【2週目】Kit Oisix献立コース
2週目もKit Oisix献立コースを選びました。
写真の商品全部で合計6,145円。
今週のKit Oisixのメニューは
- 野菜もたっぷりえびマヨ
- 4種野菜と鶏肉のさっぱり揚げ浸し
- とりわけOK!ふわふわつくねの照り焼き
プライムパスで卵2つ・食パンを購入。
先週購入した「富士山麓たまご」がとてもおいしかったので、2つ頼んでしまいました。
Kit Oisix献立コースで実際に頼んだメニューを作ったレポは【キットオイシックス(KitOisix)のメニューの種類まとめ!実際に作った献立を写真付きで紹介します。】で紹介しています。
【3週目】復職応援コース
3週目は復職応援コースを選択しました。
写真の商品で合計5,146円。
Kit Oisix2つと時短食材をおすすめされたので、そのままの内容で購入しました。
.png)
.png)
.png)
時短食材として人気の「ほうれん草入りぎょうざ」を購入。
焼いてみるとこんな感じに・・・
盛り付け方はいまいちですが(笑)
2歳の娘もパクパク食べてくれて、大人も子供も大満足な味でした。
【4週目】復職応援コース
4週目は2回目の復職応援コース。
おいしっくすくらぶ入会時にもらった1,000円引きクーポンを利用して、合計5,653円でした。
先週も購入しましたが、「マメックスの便利とうふ」はかなりおすすめです!
豆腐がサイコロ型にカットさレテいるので、少量だけ使いたいときに便利ですよ。
我が家では味噌汁やスープの他に、下の子の離乳食にも使ってます。
オイシックス定期便のコース選びで迷ったら「Kit Oisix献立コース」がおすすめ!
オイシックスの定期便を試してみて、利用してよかったのが「Kit Oisix献立コース」。
料理キット「Kit Oisix」がとにかく便利すぎました!
<Kit Oisixを使ってよかったこと>
- 献立を考えなくていい
- 子供と一緒に作れる
- 忙しい夕方にゆとりができた
Kit Oisixを利用する前は献立で1日中悩み、保育園のお迎えから帰ってくるととバタバタ1時間くらいかけて料理するという流れでした。
料理・洗い物など家事をこなすことで必死で、夜ご飯が終わるまで子供たちと遊ぶ余裕はありません。
しかしKit Oisixは、20分で2品作れるので調理時間がかなり短縮でき、夕方に時間のゆとりを持てるようになりました。
夕方に時間ができたので、保育園の帰りに子供たちと30分ほど外遊びする日も!
またKit Oisixには子供にお手伝いしてもらうポイントが書かれています。
混ぜたり、袋の上からモミモミしたりと一緒に料理すると、自分が手伝ったご飯というのがうれしいのか娘もよく食べてくれました。
もしコース選びに迷ったら、時短できておいしい料理が簡単に作れる「Kit Oisix献立コース」がおすすめですよ!
オイシックス定期便「おいしっくすくらぶ」の気になるQ&A
おいしっくすくらぶは入会費や年会費はかかる?
おいしっくすくらぶは入、会費や年会費は一切かかりません。
費用は配達料と冷凍手数料のみです。
冷凍商品の購入金額が1,200円未満の場合、冷凍手数料200円がかかります。
金額が1,200円以上の場合は0円です。
おいしっくすくらぶの支払い方法は?
<おいしっくすくらぶ(定期会員)の支払い方法>
- コンビニ支払
- 口座振替
- クレジットカード支払
- 楽天pay
支払い方法は公式サイトやアプリで、いつでも簡単に変更することができます。
キャンセルや長期間のお休みはできる?
注文のキャンセルや長期間のお休みすることは可能です。
引越しや出産などで長期間お休みしたいときは、最大2ヶ月まで一時休止の設定ができます。
公式サイトやアプリで簡単に手続きできるので、電話の必要はありません。
おいしっくすくらぶを解約は簡単にできる?
おいしっくすくらぶの解約は公式サイトで、簡単に手続きできます。
解約後も都度購入に切り替えて、引き続きオイシックスを利用することも可能です。
おいしっくすくらぶの1回の買い物料金ってどれくらい?
我が家は大人2人・娘(2歳)・息子(0歳)で、1回の注文が6,000円以内におさまるようにしています。
週に一度オイシックスが届くようにしていて、毎週Kit Oisix(2人前)2〜3セットと野菜や冷凍食品を購入します。
オイシックスの利用料金は、1ヶ月で約25,000〜30,000円ほど。
週に一度スーパーにも行くので、食費は毎月5万円くらいです。
.png)
.png)
.png)
オイシックスの定期便を始めるならお試しセットからがお得
オイシックスの定期便はお試しセットを購入してから始めると、お得なクーポンなど特典をGETできちゃうんです。
お試しセット購入で受けられる特典
- 送料3ヶ月無料
- プライムパス1ヶ月無料
- 1,000円分クーポン×3枚プレゼント
オイシックスのお試しセットは、4,000円相当の商品が入ったBOXを1,980円で試すことができます。
内容は時期によって異なりますが、料理キット「Kit Oisix」や野菜などオイシックスの人気商品がたくさん入っていますよ。
オイシックスお試しセットの内容は【オイシックス初回お試しセットの中身を大公開!料理キットも入って大満足でした。】にまとめています。
お試しセットを試してから、定期便を申し込んだ方が圧倒的にお得!
ちなみにお試しセットを購入したからといって、必ず定期便に加入しなければならないというわけではありません。
お試しセットを試してみて、もし気に入らなければそのまま放置でOKです。
オイシックスの定期便は、お試しセットを購入してからはじめるのが、圧倒的にお得!
まだお試しセットを購入したことがない方は、この機会にぜひ試してみてください。
コメント