らでぃっしゅぼーやのお試しセットがとってもお得!
という話を聞いて、私も実際に試してみました。
ちなみに、らでぃっしゅぼーやお試しセットの詳細は以下の通りです。
<らでぃっしゅぼーやお試しセットの詳細>
内容 | おまかせ野菜ボックス |
配送方法 | ヤマト宅急便(クール) |
支払方法 |
クレジットカード払い 代金引換 |
値段 | 1,980円(税込) |
農家さんが厳選した旬の野菜と果物が入った「おまかせ野菜ボックス」が、1,980円(税込)でお試しできちゃうんです。
とはいえ

- らでぃっしゅぼーやのお試しセットって何が入ってるの?
- どのくらいお得なの?
- しつこく勧誘されたりしない?
という疑問を感じる方も多いと思います。
そこでこの記事では、らでぃっしゅぼーやのお試しセットを実際に試してみて、入っていた内容や調理方法、どのくらいお得かを写真多めでご紹介します。
3分ほどで読める内容となっているので、ぜひ参考にしてみてください!
らでぃっしゅぼーやお試しセットの内容
らでぃっしゅぼーや公式サイト
氏名・住所・支払い方法・お届け日を入力するだけで簡単に注文完了。
ちなみにお届け日は注文後、最短5日から8日を選択できます。
我が家には注文から5日後、ヤマト宅急便のクール便で届きました。
入っていたのは、なんと12品!
- にんじん(千葉県産):2本
- なす(高知県産):3本
- 小松菜(群馬県産):1パック
- ミニトマト(千葉県産):1パック
- グリーンアスパラ(熊本県産):
- とうもろこし(愛知県産):1本
- ピーマン(埼玉県産):3個
- メロン(長崎県産):1玉
- じゃがいも(愛知県産):5個
- たまご:1パック(6個)
- 豚小間切れ肉(国産):190g
- 豚骨ラーメン:1個(インスタント)
(※お試しセットの内容は季節ごとに変わります)
入っていた野菜は8種類。
.png)
.png)
.png)
ナスやピーマン、とうもろこしといった夏野菜が多めに入っていました。
またお試しセットには野菜の他に、その時期のおすすめ果物が1種類ついてきます。
私は6月の終わりに注文したのですが、入っていたのはメロン!
品種は届いてからのお楽しみだったのですが、見た感じアムスメロンっぽい・・・
天候などによって内容は変わるので、メロンがパイナップルになっていた人もいるそうです。
ちなみに7月からの注文分は、桃になっていました。
お試しセットの中身の値段を調べてみた
お試しセットが実際にどのくらいお得なのか、らでぃっしゅぼーやの公式サイトで中身と同じような商品を探して、値段を調べてみました。
- にんじん:178円
- なす:196円
- ピーマン:198円
- 小松菜:198円
- ミニトマト:298円
- グリーンアスパラ:468円
- とうもろこし:269円
- じゃがいも:298円
- メロン:1180円
- たまご:364円
- 豚小間切れ肉(190g):549円
- 豚骨ラーメン(1つ):180円
(※値段はすべて税抜です)
12品の合計金額は4,376円!
今回だけのフルーツ「メロン」を除いても3,196円。
お試しセット限定の商品もあるので、確実に同じ値段とは言い切れませんが、4,000円分の商品が1,980円でお試しできるのはかなりお得ですよね。


おすすめの食べ方を参考に料理してみました
食材と一緒におすすめの食べ方を書いた紙が入っていました。
おすすめの食べ方を参考に届いた食材を料理してみました。
とうもろこし&アスパラは蒸してみた
とうもろこしとアスパラは蒸すのがおすすめと書いてあったので、バーミキュラで蒸してみました。
アスパラはシャキシャキで筋もないし、とうもろこしはびっくりするくらい甘かったです!
アスパラととうもろこし、どちらも美味しくいただきました。
卵を使ってフレンチトースト
娘のリクエストで、卵を使って朝食にフレンチトーストを作りました。
割ってみると、黄身が黄色でとても新鮮です。
ちなみに賞味期限は、到着日から10日間でした。
なすは麻婆茄子で。
なすは旦那さんのリクエストで、麻婆茄子にしました。
皮が柔らかくて、火を通すとトロトロになり美味しかったです。
にんじんとピーマンはコンソメスープに
にんじんとピーマンは娘にも食べてもらえるようにコンソメスープに入れました。
野菜のダシが出て、おいしいスープになりました。
ピーマンは苦味が少なくて、食べやすい。
娘は、汁まで飲み干してくれ完食!
らでぃっしゅぼーやの野菜は安全
らでぃっしゅぼーやの野菜は、農薬の使用を必要最低限にして、栽培されています。
独自の生産基準を定めており、食材の安全性を厳しくチェック。
実際に生産者の元へらでぃっしゅぼーやのスタッフが訪問し、栽培状況などを現場で確認するなど、徹底的に管理しているのです。
今回届いた野菜・果物にもすべて産地と農薬の使用状況が記載されていました。
こんな感じで1つ1つの野菜にシールが貼られています↓
これだけしっかり管理されていると、かなり安全性は信頼できます。
産地や農薬の使用状況・生産者など商品の情報も公開されているので、子供にも安心して食べさせられますよね。
らでぃっしゅぼーやの口コミ
SNSで調べた、らでぃっしゅぼーやの口コミの一部をご紹介します。















などなど。
特に悪い口コミは見つからず、良い口コミが大半でした。
やっぱり多かったのは、「野菜が新鮮でおいしい」という口コミ。
私も実際にお試しセットで届いた野菜を食べましたが、えっ!と思わず旦那さんと見つめ合うほどおいしかったです。
.png)
.png)
.png)
悪い口コミとしては「送料が高い」こと。
らでぃっしゅぼーやでは、らでぃっしゅぼーや専用車便は5,000円以上・ヤマト宅急便は8,000円以上購入しなければ、送料0円になりません。
北海道や沖縄など、エリアによって追加で送料が発生する場合もあります。
野菜はまとめ買いができないので、ある程度送料がかかってしまうのは仕方ないと思っておいた方がよさそうですね。
.png)
.png)
.png)
ちなみにお試しセットは送料無料で届けてくれるので、商品代の1,980円以外に費用は発生しません。
らでぃっしゅぼーやお試しセット購入前に気になること



という方のために、お試しセット購入前に気になるポイントをまとめてみました。
お試しセットを購入後にしつこく勧誘されない?
お試しセットを注文した後、商品が発送されたメールが1通きて、商品が届きました。
勧誘の電話がかかってくるのかと待っていましたが、商品到着から1週間たっても勧誘の電話やメールはありませんでした。
お試しセットを購入すると、自動的に定期購入になるの?
らでぃっしゅぼーやはお試しセットを購入したからといって、自動的に定期会員になるということはありません。
お試しセットを購入するときに、メールアドレスとパスワードを入力するのですが、そのメールアドレスとパスワードでらでぃっしゅぼーやのマイページにログインすることができます。
お試しセットを試して、定期購入を利用したい場合は、このマイページにログインして定期コースを注文すれば定期会員となります。
もし気に入らなければお試しが届いた後、何もしなければ商品が送られてくることもないので、放置しておいて問題ないですよ。
オイシックスの会員でも、らでぃっしゅぼーやのお試しセットは購入できる?
オイシックスの会員でも、らでぃっしゅぼーやのお試しを購入することは可能です。
.png)
.png)
.png)
私は、らでぃっしゅぼーやのお試しを購入する前からオイシックスの定期会員ですが、問題なくらでぃっしゅぼーやのお試しセットを購入することができましたよ。
オイシックスとらでぃっしゅぼーやを運営している会社は合併したため、現在は同じ会社が運営しています。
同じ会社が運営しているといっても取り扱っている商品やこだわっているポイントが違っているので、それぞれの違った良さがあります。
オイシックスにもかなりお得なお試しセットがあるので、まだ試したことがない方はこの機会に試してみてください!
オイシックスのお試しセットについては、【オイシックス初回お試しセットの中身を大公開!料理キットも入って大満足でした。】にまとめています。


らでぃっしゅぼーやお試しセットはこんな人におすすめ
お試しセット、野菜が美味しくて大満足の内容でした。
らでぃっしゅぼーやのお試しセットは、こんな人におすすめしたいです。
- おいしい野菜が食べたい方
- らでぃっしゅぼーやの定期宅配を検討している方
- 食材宅配をまずは試してみたい方
- 子供に安心安全な野菜を食べさせたい方
旬の野菜と果物がたっぷり12品も入って、1,980円はかなりお得です!
今まであまり野菜の定期宅配ってあまりピンとこなかったんですが、らでぃっしゅぼーやのお試しセットを試してみて、おいしい野菜が定期的に届くっていいなと感じました。
.png)
.png)
.png)
お試しセットは、らでぃっしゅぼーや公式サイト で簡単に5分ほど注文できます。
らでぃっしゅぼーやのおいしい野菜が気になる方は、この機会にぜひ試してみてください!
コメント